那覇市でおすすめの住宅メーカー3選

公開日:2023/06/19


沖縄県那覇市は、沖縄県庁がおかれている町です。近年、那覇市の人口増加はストップしている状況ですが、それでも、沖縄県の中心であることに変わりありません。

そのためか、那覇市の公示地価は坪単価で92万5080円と全国でも50位にランクインしています。今回は、那覇市で住宅を建てるときにおすすめの3つの住宅メーカーについて紹介します。

アイム・ユニバース

アイムユニバースの画像1

会社名:アイム・ユニバース
住所:〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-11-17 荻窪有川ビル4階・5階
TEL:0120-74-6477

アイム・ユニバースは東京に本社を置くハウスメーカーで、沖縄や福岡、千葉に支社を置いています。特に沖縄県に関しては、沖縄市に沖縄展示場があるので、実際にアイム・ホームの家を見ることができます。

都市景観となじみやすいシンプルな外観

アイム・ユニバースの「&RESORT」は、直線が多用されたシンプルな外観の住宅です。白や黒を基調としたモノトーンのカラーリングはスタイリッシュで、住宅を見る人に軽快さと重厚さの両方を同時に感じさせます。

敷地に入ってすぐに玄関をつくるのではなく、入り口から建物までの間に小さな道(アプローチ)を設置することで、敷地を広く見せる効果があります。アプローチ周辺の植栽や照明にもこだわりがあり、来訪者を退屈させません。

屋上テラスのある生活

アイム・ユニバースの特徴の一つは、屋上テラスを設置した住宅を建設することです。一般的にテラスは1階部分(主にリビング)と同じ高さで庭などに張り出している屋根のない部分を指す言葉ですが、屋上部分をテラスにすることもあります。

屋上テラスがあると、周囲の目線を気にすることなくバーベキューが楽しめたり、家庭菜園の場所として利用できたり、洗濯物を干す場所として利用したりできます。また、外部からの侵入リスクが低いので、子どもの遊び場やドッグランとしても活用できます。

アイム・ユニバースの屋上テラスにはデザイン性や機能性に優れた家具が設置されています。センターテーブルにはバーベキューコンロが内蔵されていて、手軽に楽しめるようになっています。

大晋建設

大晋建設の画像

会社名:大晋建設
住所:〒900-0024 那覇市古波蔵3-6-5
TEL:098-831-7777

大晋建設は那覇市古波蔵に本社を置くハウスメーカーで、mioportoシリーズの住宅建設などを行っています。

沖縄伝統の木造住宅

かつて、沖縄県では木造住宅が主流でした。しかし、第二次世界大戦後はアメリカ軍が持ち込んだコンクリート住宅が流行します。

沖縄の人々はシロアリに食い荒らされる木造住宅よりも丈夫なコンクリート住宅にあこがれ、各地にコンクリート住宅が作られました。しかし、コンクリート住宅には大きな弱点がありました。

それは、塩害に弱いことです。築30年を過ぎたコンクリート住宅の一部は海砂が使われており、鉄筋のサビを引き起こしています。

大晋建設は、昔ながらの木造住宅にこだわっています。木造住宅は湿気を吸収したり、乾燥時に湿気を放出したりしてくれるので、湿度調整能力に優れているからです。

従来の木造住宅で問題だった台風対策やシロアリ対策をしっかり施すことで、沖縄に適した木造住宅を建築できると考えているのです。

トータルバランスに優れた住宅

mioportoシリーズは品質・価値・楽しさ・デザイン性などのバランスが良い住宅です。コミュニケーションがとりやすく、家族団らんの場を作りやすい対面式キッチンや心地よい風を取り入れられる開放感のあるテラスもmioportoの特色です。

パナソニックホームズ

パナソニックホームズの画像1

会社名:パナソニックホームズ
住所:〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号
TEL:06-6834-5111

パナソニックホームズは、大阪府豊中市に本社を置く企業で、旧社名のナショナル住宅産業、あるいはパナホーム株式会社の社名で知っている方もいらっしゃるでしょう。

光触媒タイル外壁「キラテック」を採用

 
パナソニックホームズの住宅では、オリジナル光触媒タイル外壁の「キラテック」を採用しています。光触媒の外壁は汚れが付きにくく、耐久性が高いというメリットがあります。車の排気ガスや空気中の汚れを取り除いたり、臭いを分解したりする機能もあります。

さらに、外観を美しく整える効果もあります。落ち着いたアースカラーや暖色系のブラウンやスタイリッシュな印象を与えるモノトーンなど、施主の好みに応じてさまざまな色を選べます。

最長35年の地震あんしん保証

日本に住んでいて考えなければならないのは地震に対する備えです。1995年の阪神・淡路大震災、2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震、2018年の胆振東部地震、2021年から活発化する能登半島の地震など、全国各地で大きな地震が発生する可能性があります。

パナソニックホームズの住宅は震度7の地震まで対応できるよう設計されています。それに加え、最長35年間の地震あんしん保証がついています。掛け金は不要で、5,000万円まで保証します。

快適な室内空間を作り出す全館空調の「エアロハス」

パナソニックホームズの住宅は、室内の空気をきれいで快適に保つ「エアロハス」の考えに基づいて設計・施工しています。エアロハスの快適性能は以下の3点です。

・温度センサーで室温をコントロール
・室内の空気を適宜換気し、室内の空気を浄化
・ZEHレベルの高い省エネ性能

高断熱住宅として建てられるので、建物内の温度差がとても小さく、どの部屋でも快適に過ごせます。各部屋に設置された温度センサーが室内気温の変化をチェックし、空調システムで温度を調整します。

まずは住宅メーカーに問い合わせをしてみよう

今回は沖縄県那覇市でおすすめの住宅メーカー3社を紹介しました。どの会社も独自の特徴を持っているので、自分の希望する住宅のイメージと最も合致するメーカーに依頼するのがベストです。

住宅の特徴やどのようなメリット・デメリットがあるかについて詳しく知りたい方は、それぞれの住宅メーカーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

シロアリ被害に遭わないためにも、注文住宅を建てるときに万全の対策を講じておきましょう。今回の記事は、沖縄で木造の注文住宅を建てる人を対象に、シロアリ対策について焦点を絞ります。沖縄という特性
続きを読む
沖縄市は国際色豊かな中枢都市として有名です。1年を通してあたたかな気候で平均気温は約22度、寒い2月でも10度以下になることはほとんどありません。 沖縄市は人口も増加しています。現在の坪単価
続きを読む
沖縄県那覇市は、沖縄県庁がおかれている町です。近年、那覇市の人口増加はストップしている状況ですが、それでも、沖縄県の中心であることに変わりありません。 そのためか、那覇市の公示地価は坪単価で
続きを読む