ランドリールームは便利?快適なランドリールームを作る条件とは

公開日:2023/04/15  最終更新日:2023/02/27

昔から誰もが憧れる、マイホーム。しかし、家づくりも時代の変化とともに変わってきています。工法が進化しているのはもちろんのこと、ひと昔前まではなかったような間取りやデザインがどんどん出てきているのです。そのひとつが、ランドリールームです。この記事では、ランドリールームの役割やメリット、作る条件について解説します。

ランドリールームの役割とは

ランドリールームとは、洗濯をする部屋のことを指します。洗濯機は、脱衣所に置いているという方が多いでしょう。では脱衣所とランドリールームでは、なにが違うのでしょうか?

まず脱衣所は、入浴のための準備や入浴後の着替えを行なうためのスペースです。対してランドリールームは、洗濯機で洗濯物を洗う場所です。

それだけでなく洗った洗濯物を干し、そして畳むまでの作業を一貫して行える場所だということが大きな特徴です。最近の家づくりで取り入れられることが増えており、浴室や洗面所と隣接して作られることが多いです。

ランドリールームを作るメリット

ランドリールームを作ると、どのようなメリットが生まれるのでしょうか。

洗濯の動線が効率よくなる

ランドリールームを作るメリットとしてもっとも大きいのは、洗濯の動線が効率よくなることでしょう。脱衣所の場合、洗濯機で洗濯物を回したあと、洗濯物を持ってベランダやバルコニーに行って干し、乾いたら取り込んでリビングなどで畳み、各部屋に衣類をしまうというのが一連の流れではないでしょうか?

洗濯の家事ひとつでも、脱衣所、ベランダ、リビング、各部屋と、家中を移動しなければならないのです。そこでランドリールームを作ると、洗濯物を洗濯機で回したあと、その場で洗濯物を干せます。乾いたらその場で畳み、ファミリークローゼットなどとつなげればそのまま衣類をしまえるでしょう。

ランドリールームがあれば、洗濯という家事を完全にひとつの部屋で完結させられるのです。

洗濯が天候に左右されない

ランドリールームを作ると、基本的に洗濯物はランドリールームで干すことになります。そのため、天候に左右されずに毎日の洗濯ができるのです。

とくに梅雨の時期、雨で洗濯物が外に干せないと、部屋干しをすることになり、臭いが気になる方も多いでしょう。ランドリールームを作れば、そんな天候による洗濯ストレスがなくなります。

洗濯物を外部の危険から守れる

ランドリールームがあれば、洗濯物を外部の危険から守れます。洗濯物をベランダやバルコニーなどの外に干していると、洗濯物を盗まれたり、家族構成がばれてしまったりといったリスクがあります。ランドリールームを作ると洗濯物は外に干さないため、そのような危険から守れるのです。

快適な空間を作るための広さと条件について

メリットの多いランドリールーム、作りたいと思う方は多いでしょう。しかし、ランドリールームを作るには必要な広さや条件があります。ここからは、ランドリールームを快適な空間にするための広さと条件を詳しく見ていきましょう。

収納スペースを確保する

ランドリールームを快適な空間にするには、洗濯機の設置場所や干すスペースのほか、収納スペースの確保が必須です。ランドリールームに収納するものは、洗剤のストックや洗濯物を干すハンガー、アイロン、アイロン台など、意外と多くあります。それらすべてをすっきり収納できるスペースを考えましょう。

空調環境を整える

ランドリールームには洗濯物を干すことになるので、空調環境を整えましょう。洗濯物を干すと湿度が高くなるので、空調環境が整わないとカビが発生してしまいます。そのため、風通しがよく、換気がしやすい環境にしてください。

換気設備を完備するのもおすすめです。また、ランドリールームの湿度を下げて洗濯物を乾かすために、暖房機器をつけるのもよいでしょう。

ほかの家事動線も考慮したランドリールームを

ランドリールームを作るときは、ほかの家事動線も考慮しましょう。おすすめは、キッチンとランドリールームを近くに設置することです。

朝の家事や夕方の家事で、炊事と洗濯を同時に進めることが多いでしょう。そのため、キッチンとランドリールームを近くに設置することで、朝や夕方の家事動線がぐっと動きやすくなります。そのほか、掃除がしやすい形の部屋にすることも大切です。

また、ランドリールームでアイロンをかけたり掃除機をかけたりすることを考えて、コンセントの設置も忘れないようにしましょう。ほかの家事動線も考慮したランドリールームにすることで、より快適な空間を作れます。

まとめ

ここでは、ランドリールームについてご紹介しました。最近の家づくりで増えてきているランドリールーム。洗濯に関する家事がすべて1か所で完結するので、洗濯がかなり効率よくできるようになり、家事も楽になります。

ただし、ランドリールームを作るなら、快適な空間にすることは必須です。これから家づくりをする方でランドリールームの設置を考えている方は、ランドリールームを快適な空間にするための条件をきちんとそろえられるかよく考えましょう。

サイト内検索

【NEW】新着情報

  沖縄では、毎年のように台風が訪れ住む人は、台風に耐えられる家を選ばれる傾向にあります。なかでも、沖縄ではコンクリート住宅が頑丈という理由で選ばれますが、木造住宅でも構造や技術を
続きを読む
沖縄の8割の住宅がコンクリート造であるといわれています。その理由は、住宅の耐久性が優れているからです。戦後一気にコンクリート造の住宅が、一般市民に普及しました。沖縄の気候に合わせた注文住宅を
続きを読む
シロアリ被害に遭わないためにも、注文住宅を建てるときに万全の対策を講じておきましょう。今回の記事は、沖縄で木造の注文住宅を建てる人を対象に、シロアリ対策について焦点を絞ります。沖縄という特性
続きを読む