プレステージホーム沖縄
最終更新日:2022/11/28

特徴 | 長期優良住宅のクオリティとメリットをそのままに、収納豊富な平屋住宅を実現。 |
---|---|
住宅性能 | 夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるよう、熱損失、熱流入の激しい開口部の断熱を徹底。優れた断熱窓や断熱材を採用し、快適な室内環境を維持。 |
商品・住宅ブランド | デュークスパフェ、スキップフロア、空 andなど |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社・店舗情報 | プレステージホーム沖縄株式会社 〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-1-19 JPR那覇ビル6階 |
「プレステージホーム沖縄」は、木造の住まいにこだわる注文住宅メーカーです。沖縄県内での注文住宅に対応しているので、エリアならではの特性を考慮した住まいづくりが実現します。
提供している注文住宅ブランドの幅も広いので、それぞれのこだわりを叶えられる住宅となるはずです。アフターサービスが整えられているため、長く愛される住まいが手に入るでしょう。そのほか、プレステージホーム沖縄の魅力を紹介します。
もくじ
プレステージホーム沖縄の特徴①木を使ったぬくもりのある広々空間を実現
プレステージホーム沖縄は、沖縄県内で顧客の気持ちに寄り添った住まいづくりを提案する注文住宅メーカーです。木造の住まいを提案しており、住まいづくりへの理想を実現しています。
住まいづくりを検討している人のなかには、プレステージホーム沖縄について「どのような注文住宅をつくっているのか」と気になっている人も多いでしょう。そのような人に向けて、プレステージホーム沖縄ではモデルハウスを用意しています。
プレステージホーム沖縄のモデルハウスは、沖縄県総合運動公園手前近くにあります。車やバスでも足を運べるので、興味のある人は一度プレステージホーム沖縄が手がける住まいを体感してみるとよいでしょう。
平家のモデルハウスも用意
プレステージホーム沖縄のモデルハウスは、収納が豊かな広々とした平家の住まいです。長期優良住宅の面積基準をクリアしている点も、注目のポイントです。床面積にロフト部分を入れることにより、長期優良住宅のメリットをそのまま実現しており、プレステージホーム沖縄が手がける住宅の魅力は十分に伝わるはずです。
リビングは約23.3畳、天井の高さは約5mを誇り、家族と明るく過ごす空間がイメージできます。開放感や木のぬくもりも感じられることから、豊かなライフスタイルを叶えられるでしょう。
また、ウッドデッキも備えられているので、家族で気軽にアウトドアを楽しめる雰囲気を取り入れられるのも、プレステージホーム沖縄の魅力の一つです。
プレステージホーム沖縄の注文住宅ブランド
プレステージホーム沖縄が提案する注文住宅ブランドは「デュークスパフェ」「スキップフロア」「空 and」などです。どれも木を使った上質な空間にこだわっており、住まい全体からぬくもりを感じられます。
木の魅力を最大限に引き出すデザインは、床や天井、壁などにも施されます。木材には美しく豊かな表情があるものが使われるので、愛着のもてる空間が手に入るでしょう。
さらに、木の良さを引き立てるようなタイルや石、スチールなどの多彩な素材も使用するため、印象的な空間を演出できます。プレステージホーム沖縄は単に「木材を使用する」というわけではなく、木の魅力を浮かび上がらせる設計にこだわっています。
床や壁、天井それぞれに合った樹種を選び抜くため、細部まで考えられたトータルコーディネートが可能です。また、プレステージホーム沖縄は住まいづくりをする人の要望や理想も大切にします。
実際に住む人のライフスタイルがより豊かになるよう、木材を効果的に使って心地のよい空間を作り出しています。たとえば「デュークスパフェ」では余計な家事が増えないような設計を、「スキップフロア」では気持ちのいいリズムを感じられる暮らしを、「空 and」では都会の暮らしに空の明るさを感じられる設計を心がけています。
それぞれの理想を叶えられるブランドが用意されているので、住まいにこだわりがある人はプレステージホーム沖縄に一度相談してみてはいかがでしょうか。
プレステージホーム沖縄の特徴②最高等級のホルムアルデヒド対策
プレステージホーム沖縄は、徹底したホルムアルデヒド対策を行っています。ホルムアルデヒドとは、人体に悪影響を与える無色の化学物質です。
ホルムアルデヒドは消毒剤や防カビ剤、合板、脱臭剤などの原料として使われています。住まいでは床のフローリングや天井、壁、木製家具などに合板が用いられることが多く、発散量が多いと人体の粘膜を刺激します。
そのため、目がチカチカしたり、涙や鼻水がでたりする場合があります。さらに、せきやのどの痛みを引き起こすこともあるため、住まいづくりをする際には注意が必要です。
プレステージホーム沖縄では、住宅性能表示制度の「空気環境」において最高等級レベルを誇ります。これは、ホルムアルデヒドの発散量がとても少ないことを示しているポイントです。
プレステージホーム沖縄は健康にも配慮した建材を選んで使用するため、安心して住まいづくりを任せられるでしょう。
プレステージホーム沖縄の特徴③充実のアフターサービスを用意
プレステージホーム沖縄に注文住宅を相談する魅力は、アフターサービスが整えられている点にもあります。充実のアフターサービスには、最高で30年間の無料点検が設けられています。
プレステージホーム沖縄が考える注文住宅メーカーの使命は、住む人が心から快適だと感じられる住まいを提供することです。だからこそ、定期的な点検や適切なメンテナンスを30年間無料で行っています。
3世代にわたって長く快適に住み続けられるよう、初期保証が終了したあとも保証期間を延長できるようにしています。最長60年間のアフターフォローが可能なので、いつまでも心地の良い暮らしを送れるでしょう。
プレステージホーム沖縄の特徴④木の良さを活かした快適な住まいを提供
プレステージホーム沖縄の注文住宅は、季節を問わず快適に過ごせる空間にこだわっています。熱損失や断熱を徹底しているので、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるでしょう。
さらに、機能性の高い断熱窓や断熱材を用いるため、室内環境はいつでも快適です。プレステージホーム沖縄の注文住宅は木の魅力を感じさせるだけでなく、省エネを叶えられます。
さらに、地震や暴風にも強い住まいを提案しているため、災害にも強い住宅が手に入ります。プレステージホーム沖縄が木造ながら快適な住まいを実現できるのは、木造軸組み工法を進化させたパワービルド工法を採用しているからです。
木造住宅でも丈夫で心地のよい住まいは実現するので、木のぬくもりを感じられる住宅づくりを視野に入れてみてはいかがでしょうか。
まずは電話やメールで問い合わせてみよう!
プレステージホーム沖縄は「木を基調とした住まいづくりがしたい」という人の理想を叶える注文住宅メーカーです。顧客のこだわりに合わせたブランドも用意しているので、それぞれの憧れが実現するでしょう。
プレステージホーム沖縄に興味のある人には、あらかじめ資料請求や来場予約をおすすめします。電話や問い合わせフォームなどから受け付けているので、不明点がある人も気軽に相談してみましょう。
プレステージホーム沖縄の口コミ・評判を集めました

自分が1番気に入った特徴は、配管が埋められておらず壁に剥き出しになっている所でした。なぜなら、何かあっても自力でメンテナンス出来るからです。ちなみに、シロアリ保証が30年もあるんです。他ではないでしょう。ほぼローンを組む年数ですね。 それは会社の自信なのではないかと思います。屋内は明るい間取りとなっており、6畳対応のエアコンで室温が管理できるくらい省エネ構造です。木の特徴を活かした暖かい作りです。スタッフは木の特徴について熟知しており、湿気の多い沖縄でも十分安全に生活できる事を納得するまで説明してくれます。

我が家は風通しがとても良いので窓を開けて、リビングの和室コーナーでゴロンと横になるのが気持ち良いんですよ。休みの日には友達を呼んでバーベキュー。 数えきれないくらいモデルルームを見て回った中で、「あっちが一番じゃない?」と夫婦の意見が一致したのがプレステージでした。元々木造の家を建てたいと思っていたし、 営業の方の知識が豊富なのに驚いて。土地探しの相談をしても色々な面から的確なアドバイスをしてくれるので、頼りになるなと感じました。